2018.11.17
建て方初日
当社で受注した倉庫の建て方工事が始まりました。 なかなかすっきりしない気候が続いていたので心配 でしたが当日は天候にも恵まれ建て方日和。 青空のもとで着々と作業が進められていました。 11月も中旬となりこれから寒さもぐっと厳しくなりますが 安全と体調に留意して年内の完成に向けて頑張ってほしいです。 [続きを読む]
2018.11.13
感謝状をいただきました
今年3月に当社で受注した 株式会社プレステージ・インターナショナル様の 富山第2託児所となる オランジェリー様の整備事業が 9月に完了し、 10月1日に開園となりました。 開園式の際、こどもたちから手作りのメダルをかけてもらったのですが、 それに続き昨日可愛い感謝状をいただきました🌼 嬉しいですね、励みになります。 [続きを読む]
2018.10.29
牧田組・翼樹会合同実務担当者懇親会
10月26日(金) 18時30分より第一イン新湊にて 牧田組・翼樹会合同実務担当者懇親会が行われ、 総勢85名の方が参加されました。 最初に牧田社長の挨拶、 翼樹会 新規会員様の挨拶、当社新入社員の挨拶の後、 翼樹会 井上会長の乾杯で始まりました。 会場では名刺交換が行われたり、各所で歓談の声が弾むなど 和やかな雰囲気で進みました。 わたし自身初めての場に不安と緊張でいっぱいでしたが、 翼樹会会員の皆様からの温かいお言葉で和らぎました。 今の気持ちを忘れることなく頑張っていきたいと思います。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 [続きを読む]
2018.10.24
歓迎会
昨日、 経営管理部の皆さんに歓迎会をしていただきました。 場所は射水市にある「レストラン登汐」さん、 ステーキを堪能してきました。 柔らかいお肉とデミグラスソース。幸せです。 美味しいお食事とともに 笑い声の絶えない楽しい時間を過ごすことができ、 これからも頑張ろうという気持ちがより一層強くなりました。 [続きを読む]
2018.10.10
秋祭り
10/6に六渡寺と中伏木の秋祭りがあり、 2頭のお獅子がやってきました。 獅子舞県と言われる富山県ですが 私の住む地域には獅子舞行事がなく初めての獅子舞。 ワクワクしながら 世代を超えて受け継がれる舞を、 力強い舞を見させていただきました。 今回は昼の舞でしたが夜になると松明があったりと、 また一味違う舞が見られるようです。 そんな見どころをチェックして 次回は春、より楽しみたいと思います。[続きを読む]
2018.09.21
六渡寺海岸清掃
9月16日(日)に六渡寺海岸で行われました FMとやま清掃キャンペーン~六渡寺海岸からゴミをなくすには~ の清掃活動に参加してきました。 六渡寺海岸は県内の内陸部から 庄川・小矢部川を通じて漂着した ゴミが溜まる場所として知られています。 市街地に捨てられたゴミが用水等を伝って 川に集まり海岸まで流れ着くのです。 ゴミを拾おうと砂浜へ降りていくと 大量のゴミの腐敗臭が漂っていました。 少し気温が低くなってもこの匂いなので 夏の間は相当な匂いになっているはずです。 地元の方を含め約300人の参加者が 約1時間ほどかけてひとつひとつ拾い集め [続きを読む]
2018.09.20
覇気を出す
9月13日(木)に第一イン新湊にて 高岡市出身・元プロ野球選手の 高森勇旗氏の講演があり 聞いてきました。 演題は「覇気を出す」で 小学校時代から現在に至るまでの 話をされました。 野球をやめてからは データアナリスト イベントプランニング等の仕事を経て 現在のコーチングという仕事を されるようになったそうです。 話を聞いていて感じたのは 充実感と自信に溢れた すごいエネルギーでした。 今度は現在のお仕事について もっと深くお話を聞いてみたいと思いました。 [続きを読む]
2018.09.06
エコアクション21更新審査
9月4日(火)にエコアクション21の 更新審査を受けました。 エコについて 会社として何ができるか また個人としても何をしていくか 改めて考えさせられます。 今度からエコアクションのガイドラインが 2017年度版に移行されます。 2017版では今まで以上に 経営と環境を絡めて考えていこう という動きになっています。 エコアクションの活動を 会社の経営に役立つように 社長と社員皆で考えていこうと思います。[続きを読む]
2018.09.04
射水市防災訓練
9月2日(日)に射水市防災訓練が行われ それに当社の社員が参加してきました。 以下、参加社員からの報告です。 8月30日~9月5日の防災週間にちなんで 9月2日(日)に氷見市を主会場とする 富山県防災訓練が実施されましたが 射水市においても作道地区が震源との想定で訓練があり 参加しました。 消防団による放水、消防署のレスキュー隊による倒壊家屋からの救出 警察の放置車両移動をはじめインフラ、通信等の 災害発生時緊急対応を紹介したコーナー 震度体験、水消火器を使用した初期消火訓練 煙の中での避難訓練等色々な訓練体験がありました。 その他、自衛隊特殊車両、国土交通省[続きを読む]