TOPICSトピックス

2021.02.02 [スタッフブログ]

消火訓練実施

1月28日、「文化財防火デー」の消防訓練が行われました。

当社の社屋は文化財となっています。

昭和24年1月26日に世界最古の木造建築物である
奈良県法隆寺の金堂が炎上し、壁画が焼損しました。
文化財を災害から守るため、また文化財愛護思想の
高揚を図ることを目的とし、昭和30年から1月26日を
「文化財防火デー」と定め、全国的に文化財防火運動が
展開されています。

当日は、「社屋に繋がる事務所棟のストーブより出火し、
初期消火に当たったが、延焼拡大し文化財及び隣接建物に
延焼の恐れがあり、駆けつけた消防隊員らが一斉に放水する」
という流れで、本番さながらの訓練が行われました。

IMG_4289 IMG_4297 IMG_4304

私たち社員も、今回は避難するだけではなく、
119番通報・初期消火活動・避難誘導と役割分担し、参加しました。

普段なかなか見ることのできない臨場感ある消防隊の様子や、
放水訓練、消火活動の様子を間近で見ることができる良い機会となりました。

また、改めて確認と話し合いの場が持て、皆の防災意識を
高めることができたと思います。

訓練を振り返り消防署の方よりいただきました講評内容を基に、
次回の訓練計画を見直し、実施に努めて行きます。